京都の八幡にあるスポーツアベニューへ。
2時間打ち放題で2200円でした。
購入まもないX2hotの練習に費やしました。
なかなか球が上がらなかったのですが、昨日の練習でかなり上がるようになったので、いくつかコツを忘れないうちに。
やはりフェアウェイウッドは打ち込みが大事。
トップ気味に入っても、X2hotのミートポイントが広いおかげで、飛ぶには飛びますが、たまが上がらないですね。
ミート率の測定にはスイングトレーナーを使用しました。
すっごく便利。
1球ごとに丁寧に練習ができるのと、自分の番手ごとの飛距離が解るので、かなり気に入ってます。
ユピテルのゴルフスイングトレーナー楽天だと7000円くらいです。Amazonだと6500円くらいかな?
僕の場合、X2hot フェアウェイウッド3番で190ヤード。
これはかなりさみしい飛距離かも・・・
300ヤード飛ぶスプーンっていうのが売り文句ですからね(笑)
ただし、ミスショットが出にくいので、スコアメイクに役立ちそうです。
ミート率は1.4以上ならナイスショットらしいですが、スライスしても、ナイスショットって表示されるの。
ティアップしても、直に打っても、同じくらいの飛距離が出せるようになりました。
感覚的にドライバーよりもボール1球右に置く。
ボールの左側を打つ感覚、もしくは1球左にあるつもりで、上からボールを潰す感覚ですね。
実戦では、もっといいゴルフボールで打つので、初速が出る分、もうすこし飛距離が出るかもしれないですね。
はやくゴルフ場で使いたい!!
関連記事