それほどまでにトクさんの存在が大きかったとは知りませんでした。タダの知り合いのおじいさんと思っていたのですが、甲子園目前の決勝で、野球をしたくないとまでマインド落ちまくりの七嶋。せっかくの打線の奮起も徒労に終わるのか?
高校生の成長ってどう出るのか、どっちがいいのか、それを見極めるのは大人の仕事なんでしょうね。対戦相手のピッチャーも、結局は小さくまとまってしまったがために、逆に攻略しやすくなってしまった様子。
思いっきり力の限りぶつかってくる方が、攻略しにくかったみたいで、、珍しく打線がつながってます。七嶋がブレーキにならなければいいのですが、いまのところ下手打ちそうな展開ですね。
いかに、高校野球でも相手の研究が大切か、メンタルが大切かがよくわかる回でした。ただただ好きだから、頑張って勝ち上がるというのは無理なんですね。そしてメンタルやモチベーションはどんなときにも、色々な方で影響を及ぼすんですね。
関連記事